【ひらかた防災ビジョンNEWS】Vol.10
6月は「防災月間」 ”もしもの備え” チェックしませんか?
いつもと変わらない月曜日の朝、枚方を襲ったのは「震度6弱」の大きな揺れ
2018年6月18日 7時58分
【大阪北部地震発生】
あの日からまもなく今年で7年を迎えます。

わたしたちは一生の中で、結婚・出産・進学・就職・転居など生活スタイルが変化し、乳幼児・高齢者・1人暮らしなど家族構成も変わっていくことでしょう。
すなわち、それら生活の変化に応じた防災グッズや対策ができているか「点検」することは命を守るために非常に大切なことなのです。
1.01 能登半島地震
1.17 阪神淡路大震災
3.11 東日本大震災
6.18 大阪北部地震
9.01 関東大震災(防災の日)
こうした過去の大きな災害が発生した月に防災対策のチェックしませんか?
そうすることで過去の教訓から学び、風化をさせず、さらに今の自分の暮らしに合った備えの見直しをするきっかけにもなるかと思います。
ひらかた防災チャンネルでも防災情報を発信中!
【ひらかた防災ビジョン】では、365日さまざまな防災啓発を発信していると同時に、YouTubeチャンネル「ひらかた防災チャンネル」でも配信しています。
今月は新たに「もしもの時の防災知識 ~もし仕事中に地震がおきたら?~」を追加し放映と公開をしていますので是非ご覧ください。
巨大メッセージカードのご応募ありがとうございました!
枚方ビオルネ35周年記念企画の一つとして募集していたメッセージカード企画は6月2日で応募を締め切らせていただきました。放映は6月29日まで続きますので是非ご覧ください。
今後も面白い企画をお届けしたいと思いますのでどうぞお楽しみに♪


「ひらかた防災チャンネル」をあなたも利用しませんか!
企業CMやイベント情報だけでなく、家族・友人・先生・友達、大切な方へのサプライズメッセージ、その他、推し活にも活用できます!
また、放映だけでなく、企画・撮影・動画編集など制作のお手伝いいたしますので、いつでもお気軽にお問合せください。
その他、ご質問・お問合せコチラ