ビオルネからのお知らせ
ポストイットツリーを意賀美神社に奉納致しました。
ポストイットツリーを意賀美神社に奉納いたしました。 枚方ビオルネにて、11月14日(土)〜12月25日(金)の期間に開催しておりました、「Hirakata Vie.Orner ポストイットツリー」のポストイットを奉納いた […]
枚方ビオルネママステーション閉所と企業主導型保育園『みんなのビィーゴほいくえん』開園のお知らせ
いつも枚方ビオルネをご利用いただきありがとうございます。 2019年11月よりご利用いただいておりました、『枚方ビオルネママステーション』は、2020年12月25日を持ちまして閉所させていただくこととなりました。長きにわ […]
年末年始の営業時間のご案内
いつも枚方ビオルネをご利用いただきありがとうございます。 年末年始の営業時間を下記の通り変更致します。
【求人情報】ビィーゴアルバイトスタッフ募集(締め切りました)
※募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。 枚方ビオルネ 5階にオープンしたコワーキングスペース「ビィーゴ」のアルバイトスタッフ募集のお知らせです。 現在ビィーゴ ではアルバイトを募集しています。大 […]
館内の感染症予防対策を強化しました(「オールチタンAT254」の施工)
枚方ビオルネでは、感染症予防対策として、お客様出入り口への消毒液の設置や店頭スタッフへのマスク着用の徹底などを行ってきましたが、この度、感染症予防対策をさらに強化いたしましたので、お知らせいたします。 ハイブリッド新触媒 […]
館内の感染症予防対策を強化しました(オゾンによる強力除菌・脱臭器「エアバスター」設置)
枚方ビオルネでは、感染症予防対策として、お客様出入り口への消毒液の設置や店頭スタッフへのマスク着用の徹底などを行ってきましたが、この度、感染症予防対策をさらに強化いたしましたので、お知らせいたします。 オゾンによる強力除 […]
お客様出入口の感染症予防対策を強化しました(抗ウイルス性能塗料の追加実施)
枚方ビオルネでは、感染症予防対策として、お客様出入り口への消毒液の設置や店頭スタッフへのマスク着用の徹底などを行ってきましたが、この度、感染症予防対策をさらに強化いたしましたので、お知らせいたします。 抗ウイルス性能塗料 […]
屋外看板をリニューアルしました
2020年9月、屋外看板のソフトバンクとドコモをリニューアルしました。 1F ソフトバンク ビオルネアプリスタンプ:◯ Tポイント:◯ dポイント:☓スマートフォンの新規契約・機種変更などお気軽にご相談ください。お客様の […]
消防訓練を実施しました
昨日、毎年恒例の枚方ビオルネ従業員対象の消防訓練を館内全体で実施しました。避難誘導や経路確認、消火器の使い方などをスタッフ全員で確認しました。もしビオルネ内で地震や火災など災害が発生した場合は、落ち着いて従業員の指示を聞 […]
観光フリーペーパー『ひらいろ第8号』に枚方ビオルネ が掲載されました|館内で配布中!
観光フリーペーパー『ひらいろ第8号』を配布しています! 枚方のいろいろがつまった雑誌、略して「ひらいろ」。枚方市には、豊かな自然やおしゃれなカフェ、歴史ある建造物がいっぱい。そんな枚方市の魅力を、この街で暮らす方にも、そ […]
枚方ビオルネでは従業員等、全員検温を実施しています
従業員等の検温実施について 枚方ビオルネでは、ビオルネ館内で働く全ての従業員、運送業者さま、出入り業者さまに対して、毎日全員、検温を実施しています。 従業員入口にて検温を実施しています。 また、微熱含め体調が悪いスタッフ […]
ビオルネ南館エレベーターをリニューアルしました
2020年6月、ビオルネ南館エレベーターをリニューアルしました。 中からも外からも、エレベーターの中の様子が画面で見えるようになり安全にご利用いただけるようになりました。 ぜひご活用ください。
枚方ビオルネ4Fにコワーキングスペース「ビィーゴ」およびオフィスを増床します
目次をみる1 4F増床のお知らせ1.1 コワーキングスペース1.2 集中ルーム1.3 オフィス1.4 セミナールーム2 お問い合わせ 4F増床のお知らせ 2020年6月25日、枚方ビオルネを運営管理している枚方パートナー […]
【TV取材】『おはよう朝日です』に「勉強・仕事がはかどる場所」として枚方ビオルネ が紹介されました
目次をみる1 6/15(月)「おはよう朝日です」で枚方ビオルネ 店舗が紹介されました!1.1 テーマは「勉強・仕事がはかどる場所」1.2 2F ファミリーレストラン ガスト1.3 5F コワーキングスペースビィーゴ 6/ […]
「KURAWANKA」のオンラインショップがはじまります!
目次をみる1 セレクトショップ「KURAWANKA」のオンラインショップをスタートします!2 目指したのは実店舗のようなオンラインショップ。2.1 暮らしにまつわる「読み物コンテンツ」も充実!2.2 「見やすい、探しやす […]